正しい大学生活の過ごし方とは!?

 

こんにちは!

学生エンジニアのトラです。

 

 

 

今回は

大学生がプログラミング

を学ぶとどうなるのか

についてお話しします

 

 

 

この記事を読むと

周りの大学生に

大きな差をつけ

 

 

 

みんなから一目を置かれる

存在になることができます

そうなれば大学に通うことが

毎日楽しくなるでしょう

 

f:id:reocat:20200704015953j:plain

 

 

逆にこれを読まないと

だらだらと大学生という

時間を無駄にし

得られたものもなく

 

 

 

何のために

大学にいったのかわからず

多額の学費をドブに

捨てることになります

 

f:id:reocat:20200704020055j:plain

 

 

まず第一に

大学生のメリットは

時間があることです

 

 

 

プログラミングスキルは

一朝一夕で習得できる

ものではありません

 

f:id:reocat:20200704020212j:plain

 

 

ある程度の全体像を掴むまで

最低でも200〜300時間

はかかると言われています

 

 

 

非エンジニアが開発に

携わることができる

ようになるまでには

600〜1000時間

かける必要があります

 

 

 

社会人になると学習時間を

捻出することが

難しくなってきます

 

 

 

この点では

大学生は大きなメリット

があると言えます

 

f:id:reocat:20200704020309j:plain 

 

 

プログラミングを活用すると

あらゆるタスクを

自動化することができます

 

 

 

例えば

大学のゼミなどで

データの入力や書類作成など

 

 

 

単純な作業をやらなければならない

状況もあるでしょう

 

f:id:reocat:20200704020436j:plain
 

 

それらの作業を自動化することで

より本質的な学習に

力を注げるでしょう

 

 

 

またプログラミングスキルを

生かしたバイトやインターン

専門スキルが求められるため

時給が高いことが多いです

 

 

 

高時給でバイトをしながら

スキルもさらに高くなるので

一石二鳥です

 

f:id:reocat:20200628014119j:plain

 

 

最終的には

就職活動にも有利になるので

実務レベルのスキルを持つ

就活生は周囲より

大きくリードすることができます

 

 

 

以上の点だけでも

プログラミングを学ぶことで

 

 

 

大学生活を豊にし

卒業してからでも

生きるスキルということが

わかって頂けたと思います

 

 

 

いますぐ

Progate

をインストールして

 

 

 

大学生活を、いや

一生を豊にするスキル

身につけましょう!

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総集編!!プログラミングにできること!

 

こんにちは!

学生エンジニアのトラです。

 

 

 

2020年の小学校での

プログラミング教育必修化

に向けて

 

f:id:reocat:20200629162003j:plain

 

 

どのように学んでいけばよいか

情報を集めている

親御さんも多い

のではないでしょうか

 

 

 

また

「このまま今の仕事を

 続けていて良いのだろうか?

 やっぱりこれからは

 IT系の仕事がいいのかな?」

 

f:id:reocat:20200703122103j:plain

 

 

と自問自答を毎日繰り返している

社会人の方も多い

のではないでしょうか

 

 

 

そんなプログラミングや

ITについてモヤモヤしている

部分をこちらの記事で

紐解いていきたいと思います

 

 

 

「モヤモヤしている」状態から

「知っている」状態に前進して

これからの社会に適応して

いくために必要な準備を

していきましょう。

 

 

この記事を読まないと

お子さんから質問を受けたときに

答えられず恥ずかしい

思いをするかもしれませんよ

 

f:id:reocat:20200703122729j:plain

 

 

そこで今回は

プログラミングにできること

についてご紹介します。

 

 

 

プログラミング単体

実行されているものは

 

 

 

・Webサイト

・Web、スマホ、デスクトップ

 これらのアプリ

・ゲームソフト

・ドローン制御

・レースの予想(競馬やボートなど)

・新規通過の発行(仮想通貨)

 

 

 

プログラミングが

間接的に作用しているもの

 

 

 

・ゲームマシーンの制作

・テレビの録画装置

・簡易地震

・監視カメラ

・出退管理装置

 

 

 

プログラミングが

使われている職業

 

f:id:reocat:20200703123100j:plain

 

 

・学校の先生

・金融関係

・宇宙開発

ゲームクリエイター

・プロブロガー

 

 

 

私たちの周りには

あまりにもプログラム化

されたものが多すぎて

 

f:id:reocat:20200703123307j:plain

 

 

意識することなく

利用してしまっています

 

 

 

これは非常にもったいないことで

プログラミングを生業と

しないとしても

 

 

 

そのシステムや仕組みを意識

理解しようとすることで

様々な知識・情報を

得ることができます

 

 

 

今回プログラミングでできることの

一部をご紹介させて

頂きましたが

 

 

 

自分で

「これもプログラミングで

 動いているのかなぁ」

 

f:id:reocat:20200703123426j:plain

 

 

意識するだけ

今までと違った

プログラミング的思考を

身につけられると思います

 

 

 

強いては

日常生活の中で感じる

不便をプログラミングによって

解決できたら

 

 

 

人的・経済的・時間的な

恩恵を受けられるかもしれませんね

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1日が長く感じるようになる方法とは!?

 

こんにちは!

学生エンジニアのトラです。

 

 

 

今の社会はIT技術とは

切っても切れない

関係にあります

 

 

 

オフィスで仕事をしている人で

PCを使っていない人より

使っている人の方が

圧倒的に多いですよね

 

 

 

そんな中でコンピューターを

扱う上で非常に重要な技術である

プログラミング。

 

f:id:reocat:20200625140822j:plain

 

 

プログラミングと聞いて

多くの人がコンピュータを使って

難しいことをするという

認識では無いですか?

 

 

 

そこで今回は

長時間同じ作業をしている人必見! 

業務効率を最大化させる方法

についてご紹介します。

 

 

 

これを読むと

あなたの作業効率を

グッと引き上げて

優秀な人材となる方法を

知ることができます

 

 

 

そうなれば

周りのライバルたちに

大きな差をつけれること

間違いなしです

 

 

 

逆にこれを読まないと

いつまで経っても

非効率なやり方で

作業に時間を浪費し

 

 

 

ライバルどころか

新人に抜かれて

いってしまいます。

 

 

 

プログラミングで業務効率化

をする最大のメリットは

時間短縮です

 

f:id:reocat:20200702151347j:plain

 

 

ここで紹介する

業務効率化の手段とは

 

 

 

1. プログラムを組んで

自動的に作業するツールをつくり

 

 

 

2. 自分の毎日の作業を

肩代わりして貰う

 

 

 

というものです。

 

 

 

つまり毎日1時間かかっていた

作業を自動化して数分で

終わるようにする

 

 

 

というのが業務効率化の

プログラミングです。

 

 

 

非エンジニアでも業務効率化できるの?

と心配に思うかもしれません

 

f:id:reocat:20200702151716j:plain

 

 

ですがちょっとした単純作業なら

簡単にツールにすることができます。

 

 

 

もちろん最初は勉強が必要ですが...

 

 

 

しかし

一度ツールを使ってしまえば

今後はそのツールが

作業をしてくれます

 

f:id:reocat:20200628050355j:plain

 

 

そしてそれによって

毎日30分かかっていた作業が

30秒で終わるようになる

としたらどうでしょう?

 

 

 

ほんの少しの最初の勉強

くらいどうってことない

気がしませんか?

 

 

 

自動化するのに向いている言語は

Pythonです

 

f:id:reocat:20200702151524j:plain

 

 

今すぐ

Progate

を使ってPython

勉強を始めましょう!

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今求められている人材とは!?

 

こんにちは!

学生エンジニアのトラです

 

 

 

今回は

日本にエンジニアが少ない理由

についてご紹介します

 

 

 

これを読むと

あなたは日本中から

求められる人材になり

就活や転職を有利

進めることができます

 

f:id:reocat:20200701195203j:plain

 

 

逆にこれを読まないと

あなたは自分の行きたい

会社に務めることができず

 

 

 

最悪社畜として

一生ブラック企業に安月給で

こき使われるでしょう

 

f:id:reocat:20200701195459j:plain

 

 

IT技術者が不足している理由は

5つあります

 

 

 

1. 市場・業界の成長

 

現在では私たちの生活と

切り離せないようになったIT

これを活用する事業が増え、

IT技術者が従来より

求められるようになったため

 

 

 

 

2. 既存の技術者の高齢化・定年

 

インフラを構築してきた

基幹系エンジニアの高齢化

により定年退職していっているため

 

 

 

 

3. IT技術者へのマイナスなイメージ

 

俗にいう3K

(キツイ、厳しい、帰れない)

という印象があるため

 

 

 

 

4. IT技術者の年収の低さ

 

日本では海外に比べて

IT技術者の平均年収が

低いため

 

 

 

 

5. 変化の速さ

 

最後はITの変化の速さにあります

技術を一つ習得したかと思えば

その技術が廃れていく

状況が起こるため

 

 

 

このような状態では

日本にとっても

企業にとっても

欲しい人材が現れないので

 

 

 

現在では

職場環境の改善や

フリーランスを優遇する制度

新卒エンジニアを年収1000万で雇う

などの様々な取り組みが

行われてきています

 

f:id:reocat:20200701195800j:plain

 

 

今のうちから技術を学んで

エンジニアを目指すと

多くの企業から求められ

就活を無双することは

間違い無いでしょう

 

 

 

そのために今から

エンジニア専用のSNSである

Qiita

で学習を始めましょう!

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました !

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これであなたも日本の上位5%!!

 

こんにちは!

学生エンジニアのトラです。

 

 

 

今回は

現実的に年収1000万

稼げるようになりたい人必見!

エンジニアはなぜ稼げるのか

について紹介していきます。

 

 

 

この記事を読むと

あなたは年収1000万以上稼ぐ

再現性の高い方法を知ることができ

お金に困らない生活を送れます

 

f:id:reocat:20200625161732j:plain

 

 

逆にこれを読まないと

一生安月給

買いたいものも買えず

食べたいものも食べられない

生活を送ることになります

 

 

 

なぜエンジニアなのか!?

簡単にいうと

需要があるのに対し

人材が圧倒的

足りていないからです

 

f:id:reocat:20200701180712j:plain

 

 

IoTや5GなどのIT化が

進んでいるのに

それらをうまく利用していくための

エンジニアが不足しているんです

 

 

 

だから

企業が高い給料を払ってでも

欲しがるようになるからです

 

 

 

またスキルがあれば

独立して

好きな時間に好きな場所で

働けるという夢のような

働き方を実現することもできます

 

 

 

アプリやWebサービスを作り

うまくいけば定期的な

メンテナンスを除いて

働かずに不労所得

生計を立てることもできます

 

f:id:reocat:20200625080747j:plain

 

 

敷居が高いように

感じるかもしれませんが 

アプリ開発をしている自分としては

やってみたらできた!

という感じです。

 

 

 

僕もゼロからのスタートでしたが

たったひと月で記録アプリを

つくることができました

 

 

 

エンジニアになって

お金を気にしない

生活をしたい人は

 

f:id:reocat:20200625080809j:plain

 

 

『◯◯アプリ 作り方』

で検索をかけてみると

アプリ開発のイメージが

できます

 

 

 

まずは

全体像を掴むところから

やってみましょう

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました !

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと5年で仕事の半分がなくなる!?研究結果!

 

こんにちは!

学生エンジニアのトラです。

 

 

 

今回は

AIに仕事が奪われる

かもしれないと不安な方必見!

AIに奪われる仕事

についてご紹介します

 

 

 

これを読むと

あなたはこれから

AIに仕事を奪われない

方法を知ることができます。

 

 

 

逆にこれを読まないと

数年後あなたの仕事は

なくなり、最悪の場合

路頭に迷うことになるでしょう

これは脅しではありません

 

f:id:reocat:20200629162534j:plain

 

 

2014年に

オックスフォード大学が

10〜20年後には今の仕事の

約47%が自動化される

と認定しています

 

 

 

ロボットが完全に

人間の知性を手に入れるまでには

少なくともあと50年はかかる

 

 

 

と言われていますが

その過程で多くの仕事が

機械の脅威にさらされる

ことがわかってきました

 

f:id:reocat:20200629174446j:plain

 

 

最近の技術革新の中でも

注目すべきはビッグデータです

 

 

 

これまで機械はルーティン作業しか

できないとされてきましたが

 

 

 

ビッグデータの登場により

従来不可能であった

莫大な量のデータを

コンピューターが処理できるようになり

 

 

 

非ルーティン作業だと

思われていた仕事を

ルーティン化することが

可能になりつつあります

 

 

 

つまり知能労働者でさえも

AIに仕事が奪われる

ということです

 

f:id:reocat:20200629174545j:plain

 

 

現在仕事が奪われる寸前の

職をいくつかあげると

 

 

 

コンビニやショップ店員

スポーツの審判

ホテルの受付

簿記、会計、監査の事務員

などです

 

 

 

今あげた例は

実際にAIにとって変わっている

事例がある職です

 

 

 

劇的に変わっているわけではありません

みなさんが気づいていないだけで

少しずつ仕事は機械が

代替していっています

 

 

 

企業は社員を無理やり解雇することが

できないため少しづつ

シフトしていっているだけです

 

f:id:reocat:20200629174808j:plain

 

 

今のコロナウイルスのような

経済危機をキッカケに

一気に機械に変わっていっても

おかしくないところまで来ています

機械はウイルスにはかからないですしね。

 

 

 

なくならない職につくには

AIをつくり

修理するエンジニア職につくか

クリエイティブな職につくかです。

 

 

 

このようなことを考えると

将来の仕事のあり方を

今から考えても早過ぎることはありません

 

 

 

僕はエンジニアを推奨します

危機感を感じたら

これから始めてみてください

Progate

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを知らないとあなたはいらない人になる!?

 

こんにちは

学生エンジニアのトラです。

 

 

 

今回は

プログラミング学習が

なぜ必修科目になるのか

についてご紹介していきます。

 

 

 

これを読むと

あなたのお子さんに

またはあなた自身が

プログラミングを

学びたく

学ばせたくなります!

 

f:id:reocat:20200629162003j:plain

 

 

逆にこれを読まないと

あなたが、お子さんが

周りから

どんどん差を

つけられてしまいます

 

 

 

まず

プログラミング教育の目的とは

『プログラミング的思考』

を養うことにあります

 

 

 

プログラミング的思考は

論理的思考

創造性

問題解決力

実行力など

様々な要素から成り立ちます

 

 

 

コンピューターは

何かしらの処理を実行する際

処理をする対象を細かく分けて

実行したり

繰り返しや条件分岐などを

用います。

 

 

 

プログラミン的思考とは

このように

目的やゴールから逆算し

物事を順序立てて考え

結論を導き出し

実行することです。

 

f:id:reocat:20200629162723j:plain

 

 

プログラミング的思考が

重要視される理由として

社会構造の変化が

挙げられます

 

 

 

IoTやAI、ビッグデータなどの

テクノロジーによって

産業の形は変わりつつあります

 

 

 

これは第4次産業と呼ばれており

業務効率性や生産性は

従来のものとは

比べものにならないほど

飛躍的に向上します。

 

 

 

今後は身の回りにあふれている情報や

ICTを能動的に、目的のために

活用できるスキルが必要となります

 

 

 

そのスキルこそが発想力や論理的思考

すなわちプログラミング的思考です

 

 

 

またAIの台頭によって

現在の仕事の半数がなくなる

とさえ言われています

 

f:id:reocat:20200629162349j:plain

 

 

しかしAIを駆使する

全く新しい仕事が生まれるだろう

と予測されているのも事実です

 

 

 

数年後、数十年後の社会では

情報やICTに対して

受け身の姿勢ではなく

自ら考えて行動できる人

 

 

 

でなければ最悪あなたは

AIにとって変えられてしまう

ことでしょう

 

f:id:reocat:20200629162534j:plain

 

 

そうならないためにも

ゲーム感覚で学べる

プログラミング的思考

から始めてみましょう

「Digital Puppet - プログラミングパズル」をApp Storeで

「Digital Puppet - プログラミングパズル」をGoogle Playで

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!